トップへ » 当院が選ばれる6つの理由 » Step契約料金制
Step契約料金制
当院は、治療を次のStepに進めるタイミングで、治療段階毎に設定された料金を、分割してお支払いして頂くStep契約料金制を導入しております。
治療に入る前までにかかる費用
項目 | イメージ | 内容 | 料金(税抜き) |
---|---|---|---|
初診相談 所要時間: 約40~60分 |
![]() |
患者さんの気になるところ、相談したいところなどを詳しく伺って、歯並びの状態、口元、顔貌などから不正咬合の種類、程度、治療方法、治療期間、治療費などについての概略を、類似の不正咬合の治療例を見ていただきながらご説明いたします。 | 3,000円 |
初診時検査料 所要時間: 約1時間30分~2時間 |
![]() |
ご相談の結果、検査が必要と判断された場合に検査を行います。 <検査内容> X線写真・口腔内写真・顔面写真・歯型模型採取・う触(虫歯)検査・歯周病検査・唾液検査・口腔内細菌検査・虫歯に対しての危険度検査・顎運動検査など ※当院では、デジタルレントゲンを使用していますので、アナログのフィルムを使用するよりも放射線の被爆量を約1/5程度にまで削減することができます。 |
35,000円 |
診断料 所要時間: 約30分~60分 |
![]() |
検査でとった資料を分析し、検討して患者さんにとって最善の治療方法について診断と治療計画書をお渡ししてご説明いたします。 ※治療計画書で治療内容を詳しく確認することができます。 また、このときにコンシューターシュミレーションを使って治療後の顔貌の予測を行います。 |
20,000円 |
動的治療中、定期観察時の料金
項目 | イメージ | 内容 | 料金(税抜き) |
---|---|---|---|
調整料 (動的治療中) |
![]() |
装置装着後、来院毎の動的治療時(歯を動かす治療)装置がはずれるまで、お支払いいただきます。 ●上下とも表側の装置 |
5,000円 |
●上が裏側の装置で下が表側の装置 | 7,500円 | ||
●上下とも裏側の装置 | 9,000円 | ||
●マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン)の場合 | 4,000円 | ||
保定管理料 | ![]() |
保定資料を採得し、保定装置(リテーナー)を作成し装着します。なお歯科衛生士が機械的な回転器具をフッ素配合のペーストを用いて、歯面のプラークや着色を除去する虫歯予防を歯周病予防の管理を行っていきます。 ※保定装置装着時にお支払いいただきます。 |
30,000~ 90,000円 |
保定定期観察 | ![]() |
歯並びの定期観察と虫歯予防・歯周病予防の管理を行います。 ※動的治療後、4~6か月に1度、来院の際にお支払いいただきます。 |
3,000円 |
基本矯正料金
基本矯正料は、治療内容に応じて3~6回に分割してお支払いただくことができます。また、6か月毎、毎月の分割払いもできますので、ご相談ください。
項目 | イメージ | 内容 | 料金(税抜き) | |
---|---|---|---|---|
小児矯正 | 早期治療 (第1期治療) |
![]() |
●4歳~小学校低学年くらいまでの方(はえかわりの時期にある方) 前歯4本の改善とその期間にできる顎関係の改善。2~3回に分割してお支払いただきます。 |
120,000~340,000円 Step契約料金 例)300,000円を3回払いの場合 Step 1⇒120,000円 Step 2⇒ 90,000円 Step 3⇒ 90,000円 |
本格治療 (第2期治療) |
![]() |
●早期治療後、10歳以上の方 早期治療を行った後、永久歯列の仕上げの治療。3回に分割してお支払いただきます。 |
250,000~360,000円 Step契約料金 例)360,000円を3回払いの場合 Step 1⇒160,000円 Step 2⇒100,000円 Step 3⇒100,000円 |
|
成人矯正 | 本格治療 (永久歯列期) |
![]() |
●小学校高学年くらいから成人の方 永久歯列全体の改善。3~5回に分割してお支払いただきます。 ※動的治療終了した後、後戻りを防止するための保定管理を行います。 |
520,000~620,000円 Step契約料金 例)620,000円を5回払いの場合 Step 1⇒160,000円 Step 2⇒120,000円 Step 3⇒120,000円 Step 4⇒120,000円 Step 5⇒100,000円 |
マウスピース矯正 | ![]() |
●マウスピース型カスタムメイド 矯正歯科装置(インビザライン) ブラケットを使用しない透明な取り外しの装置による治療 |
上のみ:400,000~500,000円 上下:600,000~900,000円 |
目立たない矯正装置などを選択した場合の追加料金
矯正基本料とは別に、装置の装着時にお支払いただく追加費用です。
※金属の装置を歯の表側に装着する場合は、追加料金は必要ありません。
項目 | イメージ | 内容 | 料金(税抜き) |
---|---|---|---|
表側(ラビアル)の装置 | ![]() |
●上の歯のブラケットをセラミックに変更した場合 上:セラミック 下:メタルブラケット |
40,000円 |
![]() |
●上下の歯のブラケットをセラミックに変更した場合 上下:セラミック |
70,000円 | |
表面(ラビアル)にホワイトワイヤー※を治療期間から治療の終わりまで使用 | ![]() |
●ホワイトワイヤーを上のみ使用の場合 | 30,000円 |
●ホワイトワイヤーを上下に使用の場合 | 60,000円 | ||
裏側(リンガル)の装置 | ![]() |
●上の歯に使用の場合 上:リンガル 下:セラミック |
300,000円 |
![]() |
●上下の歯に使用の場合 上下:リンガル |
430,000円 |
お支払いモデル例
治療にあたってかかる費用 税抜き
初診相談料 | 3,000円 |
初診検査料 | 35,000円 |
診断料 | 20,000円 |
本格治療(永久歯列期) | 520,000円 |
保定管理料 | 50,000円 |
合計 | 628,000円 |
---|
治療にあたってかかる費用
調節料 | 5,000円×回数 |
保定定期観察料 | 3,000円×回数 |
治療の途中で転居される場合
治療の途中で転勤される方は、早めに申し出てください。
転居先の先生をご紹介します。
●費用についてはこれまでの支払い状況、今後の支払い予定などのことを含めて転医先の先生に連絡します。
(頂きすぎている場合は返却することもあります)
●治療方針が多少違うことがありますので、治療内容については転居先のDrに従ってください。
日本臨床矯正歯科医会
美しいは歯ならびで、心身の健康をはぐくむことを目的に、矯正歯科だけを専門にしている開業医の、日本でただひとつの団体です。会員は全国主要都市に在所しますから、治療中に転居というケースが起きても、治療の継続がスムーズに行われるように助言できます。私たち会員は、臨床研究や討議を通じて、日本の矯正歯科医療の進歩発展に努力しています。
関連ページリンク
当院が選ばれる6つの理由
院長の技術力 美しい噛み合わせとは カウンセリング 子供の矯正 目立たない矯正装置 Step契約料金制 治療の期間・流れ 治療中の注意事項 痛みの少ない治療 矯正中の虫歯予防 矯正治療例 よくあるご質問(Q&A) 保険適応の矯正について 医療費控除
院長あいさつ・経歴
院内ツアー スタッフ紹介 アクセス・診療時間 患者さんとの記念撮影 リンク集 プライバシーポリシー
歯並び・噛み合わせでお困りの方はご相談ください。
トップへ » 当院が選ばれる6つの理由 » Step契約料金制