頬杖 悪習癖
みなさんは、日常生活で何気なく頬杖をついていることはありませんか?
テレビを見ている時、
本を読む時
物を書いている時
パソコンをしている時
様々だと思いますが、頬杖は悪習癖の一つになります。
癖は無意識に行われている場合がほとんどですが、
頬杖をつくと、手をつく側と反対方向に顎が曲がってしまいます。
癖で歯や顎にかかる力は、矯正装置で歯を動かすよりも何倍もの力がかかります。
些細な習慣が長期間になると、顎や顔のずれ、歯列不正、
顎関節症や全身の姿勢にまで影響が及ぶこともあります。
お子さんで頬杖をされていると顎の成長にも影響してきますので、
注意して見てあげてください。
歯科衛生士 長谷川」恵子