顎間ゴムを使用した感想
私は、現在 外側ではなくて
目立たない裏側矯正治療(インコグニート装置)中です。
最近上の犬歯から下の一番奥の歯の左右に顎間ゴムをかけています。
使用してスグに違和感があり、鼻の奥がモンモンしてきますが...。
一晩寝たら治りました(^_^)
特に裏側矯正は掛けるのが難しく、
「私は今まで、なんて難しい事を患者さんにお願いしていたのか...」
と少し申し訳なく思いました。
でも、噛み合わせの違和感も、ゴム掛けの難しさも2・3日で慣れました。
それと、時々患者さんにゴム掛けをしたまま食事をしてもよいか聞かれるので
、掛けた状態でご飯が食べれるか試してみました。
結果~ご飯は食べれますが、ゴムも食べてしまいます!
なので、取って食事をしてください(^_^)
患者さんによっては顎間ゴムは矯正治療に欠かせないものです。
ゴム掛けをお願いしている患者さんは引き続き頑張って使用をお願いします!
でも、使用中に顎の痛みがある時はお電話ください。
こせき矯正歯科 歯科衛生士 大田 瞳